体調に合わせて飲んだり塗ったり活用中です。

三浦 朝子さん

 講座で紹介されている植物の中で、興味を持ったものを育てながら学んだら、楽しく進められました。東洋と西洋、それぞれの薬草の特徴を比較しながら学んで、理解を深められたと思います。

 薬草を煎じるためのやかんを買って、体調に合わせてお茶を作って飲んだり、塗ったりしています。今後は、自分で育てた植物の上手な保存・調理のために、学んだことを活かしていきたいです。

先生に質問したらわかりやすく教えてもらえました。

中野 善夫さん

 植物を育てるのが大好きで、環境や健康のことを考え、受講しました。受講中は、質問に対する先生の回答がたいへん丁寧で、くわしくわかりやすく教えていただきました。

 講座修了後は、四季折々の多数の植物の栽培に取り組んでいます。今後、学んだことを役立てながら、薬草の活用に努めていきたいと思っています。

知りたかったことが満載のテキスト!

紙川 千華さん

 ずっと独学で学んできましたが、受講を決めてテキストが届いたら、もっとくわしく知りたかったことがいっぱい載っていて、本当にうれしかったです。テキストを何度読み返しても感心するばかりで、楽しくて仕方ありません。写真もイラストもとてもわかりやすく、うれしいです。

 学習の進め方を質問したときは、親切にお返事がいただけましたし、先生に質問をしたときも、とてもきちんと答えてくださいました。勉強が楽しく、受講してよかったと思います。

薬草茶屋をオープンするのが夢です。

丹羽 舞さん

 各分野の先生方のエッセンスがテキストにギュッと濃縮されているようでした。提出した課題が返ってくるときが楽しく、先生方の手書きのコメントも励みになりました。

 今後は学習したことを実践していきたいと思っています。ナツメやクコなど原材料から自分で薬草を栽培し、自分で育てた盆栽を飾って、薬草茶などを楽しめる薬草茶屋をオープンするのが夢です。

薬草の知識は日本の財産です。

谷 眞人さん

 子どもの頃、野山で遊んでいたときによく見かけた草花が、実は薬草だったという事を知って、目からウロコが落ちるような気持ちを何度も抱くことがありました。

 薬草についての知識は、日本の歴史的財産と言えることを受講して知り、学んだことを次の世代に引き継ぐ活動をしていきたいと具体的な計画を練っています。また、退職後、農業をしようと思っているのですが、その中で栽培を実践していきたいと思っています。